第11巻2511番歌はこちらにまとめました。
第11巻 2511番歌
| 巻 | 第11巻 |
| 歌番号 | 2511番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (問答) |
| 原文 | 隠口乃 豊泊瀬道者 常<滑>乃 恐道曽 戀由眼 |
| 訓読 | こもりくの豊泊瀬道は常滑のかしこき道ぞ恋ふらくはゆめ |
| かな | こもりくの とよはつせぢは とこなめの かしこきみちぞ こふらくはゆめ |
| 英語(ローマ字) | KOMORIKUNO TOYOHATSUSEDIHA TOKONAMENO KASHIKOKIMICHIZO KOFURAKUHAYUME |
| 訳 | 泊瀬の山道は滑りやすい恐ろしい道です。恋路とてあまりお急ぎめさるな、決して。 |
| 左注 | (右三首 / 以前一百四十九首柿本朝臣人麻呂之歌集出) |
| 校異 | 消 滑 [西(訂正)][嘉][文][紀] |
| 用語 | 作者:柿本人麻呂歌集、非略体、枕詞、女歌、奈良、地名 |

